下総航空基地開設50周年記念行事
2009年10月11日(日)
開催日時
 2009年10月11日(日)
場所
 海上自衛隊下総航空基地(千葉県柏市藤ヶ谷1614番地1)

10/11 (日) 晴

 今回は、ブログでお世話になっているKさんに誘われて、海上自衛隊下総航空基地で行われる記念行事(基地祭)に初めて出かける。中央線経由で船橋まで行き、東武野田線で新鎌ヶ谷駅まで行く。
 新鎌ヶ谷駅でKさんと合流し、無料のシャトルバスで基地に入場する。いろいろな航空祭に出かけたが、無料のシャトルバスというのは初めてだ。シャトルバスは小型のバスだが、随時運行されているのでほとんど待つことなく乗れた。
 絶好の航空祭日和で、比較的地味なイベントながら、会場は多くのギャラリーで賑わっている。しかし、航空自衛隊の航空祭のような混雑ではない。
 地上展示機で注目を浴びていたのは、下総航空基地初飛来というUS-2(二番機)だ。また、MH-53E輸送ヘリコプターも、岩国以外ではなかなか見ることのできない機体だ。しかし、個人的に一番気になったのは、 徳島航空基地から飛来のTC-90練習機だ。用途廃止機は昨年八戸で見たが、現役の機体を見るのはこれが初めてだ。 地上展示機は少ないが、まだスペースがあるので、これから飛来する機体があるのだろうか。
新鎌ヶ谷駅との間に無料シャトルバスが運行されている

 のんびり地上展示機を撮影していたので、最前列は人でいっぱいなので、その後ろでフライトを待つ。他の航空祭のように飛行プログラムが詳細に発表されていないので、いつフライトが始まるかやきもきさせられる。記念式典の開始と共に祝賀飛行が行われ、延々式典が行われた。祝賀飛行はYS-11T-A一機とP-3C三機の四機がフォーメーションでパスしていった。

祝賀飛行 (航過飛行、YS-11T-A×1、P-3C×3、下総教育航空群)
YS-11T-A 機上作業訓練機 (6906) / 第205教育飛行隊
P-3C 哨戒機 (5030、5046、5061) / 第203教育飛行隊

 基地祭にかかる何機もの航空機が基地周辺でホールドされていて、式典が終了すると、待ちに待った展示飛行が行われる。まず、待機していたP-3Cが離陸し、航過飛行を行った。しかし、ワンパスを行っただけでフライトは終了らしい。機動飛行は無理でも、せめて物資投下くらいはして欲しかった。待ちに待ったフライトだけに、拍子抜けしてしまった。

航過飛行 (P-3C、下総航空基地)
P-3C 哨戒機 (5031) / 第203教育飛行隊 が離陸
航過飛行はワンパスだけ

 次は、陸上自衛隊による空挺降下だ。CH-47Jは会場上空に飛来し、四名の空挺隊員がパラシュート降下を行う。空挺降下終了後、会場南側で消火展示が行われる。私の場所からはよく見えないが、盛大に火が燃え、何台かの消防車が出動して実際に消火が行われたようだ。また、次の救難展示終了後、CH-47Jは着陸して地上展示された。

空挺降下 (CH-47J、陸上自衛隊/木更津駐屯地)
陸上自衛隊のCH-47Jから四人の空挺隊員が降下
CH-47J 輸送ヘリ (52907) / 陸上自衛隊木更津駐屯地
救難展示終了後着陸、地上展示へ

 続いて、だいぶ前から上空で待機していたUH-60Jによる救難展示だ。海上自衛隊の救難展示を見るのは、7月の「海フェスタよこはま」以来二度目だ。しかし、横浜では会場での救難展示だった。残念ながら、救難展示以外に派手な機動飛行は行われなかった。UH-60Jはそのまま着陸し、地上展示された。

救難展示 (UH-60J、第73航空隊、館山航空基地)
UH-60J 救難ヘリコプター (8962) / 航空集団/第21航空群/第73航空隊(館山航空基地)
会場正面で救難展示を披露、  
救難展示終了後は、地上展示へ

 以上で自衛隊機の展示飛行が終了したが、まず、こちらもだいぶ前から上空で旋回していた航空自衛隊入間基地のC-1が到着した。続いて、海上自衛隊館山航空基地のSH-60Kが到着した。どちらも地上展示のために飛来したようだ。このように、一部の外来機がイベントの途中で到着するのは新鮮だ。航空自衛隊の航空祭では、朝方到着することはあってもこのパターンはあまりない。 

外来機到着 (C-1、航空自衛隊/入間基地)
C-1 中型輸送機 (88-1028) / 航空自衛隊/航空支援集団/第2輸送航空隊/第402飛行隊(入間基地)

外来機到着 (SH-60K、第211飛行隊、館山航空基地)
SH-60K 哨戒ヘリコプター (8406) / 航空集団/第21航空群/第21航空隊/第211飛行隊(館山航空基地)

 自衛隊機の飛行展示は終了したが、民間機の飛行展示が行われる。まず、三機のセスナ機が離陸していった。これらの機体が下総航空基地とどういう関係にあるのかは不明だ。

民間飛行展示 / セスナ等・3機
JA3333
JA3360
JA3612

 セスナ機が離陸すると、祝賀飛行を行った機体などが続々着陸してくる。機体は会場正面に駐機したので、YS-11やP-3Cのタキシングを目の前で見ることができた。こうして目の前で機体を見る機会はそんなに多くはない。

飛行展示機体着陸 (YS-11T-A×2、P-3C×4、下総教育航空群)
YS-11T-A 機上作業訓練機 (6906) / 第205教育飛行隊
YS-11T-A 機上作業訓練機 (6904) / 第205教育飛行隊
P-3C 哨戒機 (5031) / 第203教育飛行隊
P-3C 哨戒機 (5061) / 第203教育飛行隊
P-3C 哨戒機 (5046) / 第203教育飛行隊
P-3C 哨戒機 (5030) / 第203教育飛行隊

 祝賀飛行を行った機体などが着陸すると、続いてライトプレーン二機とモーターハングライダーが離陸した。これは、地元の野田モータースポーツ振興会によるもののようで、会場の一角に振興会のブースが置かれ、何機かのライトプレーンが展示してあった。

民間飛行展示 / ライトプレーン、モーターハングライダー等・3機
ライトプレーン JR1705
ライトプレーン JR1669
 モーター・ハングライダー

 お昼から地上では様々なイベントが行われるが、会場最前列が空いたところで体験搭乗機の離着陸の写真を撮る。名物となった「ミニP-3Cとイージス艦、潜水艦によるデモンストレーション」は見ておきたかったが、ギャラリーでいっぱいだったのであきらめた。体験搭乗に使用される機体は、地元のP-3C三機、YS-11二機と館山航空基地のUH-60Jが使用されている。航空自衛隊の航空祭のような多彩なフライトはないが、午後はずっと体験搭乗が行われ、その離着陸を何度も見ることができる。

体験搭乗 (P-3C×3、YS-11T-A×2、UH-60J)
P-3C 哨戒機 (5030) / 第203教育飛行隊
P-3C 哨戒機 (5046) / 第203教育飛行隊
P-3C 哨戒機 (5061) / 第203教育飛行隊
UH-60J 救難ヘリ (8962) / 第73航空隊、館山航空基地
YS-11T-A 機上作業訓練機 (6906) / 第205教育飛行隊
YS-11T-A 機上作業訓練機 (6904) / 第205教育飛行隊

 後から飛来した地上展示機を一通りチェックし、午後1時半には基地を後にする。後から考えれば、格納庫内や基地内の開放エリアをチェックすれば良かったが、その時は疲れていたので気が回らなかった。帰りのシャトルバスもほとんど待つことなく乗れ、新鎌ヶ谷駅でKさんと別れる。帰りは本八幡から都営新宿線経由で帰ろうと思っていたが、中央線で乗り過ごしてしまったので、行きと同じく新宿駅乗り換えで帰ることにする。
 海上自衛隊のイベントとしては昨年の八戸航空基地祭以来だが、飛行展示の面では少し拍子抜けだった。P-3Cにはもう少しがんばってもらいたかった。また、首都圏で行われるイベントなので人でもなかなか多く、待ったりとまでは行かない。しかし、P-3CはYS-11のフライトを目の前で見る機会は少ないので、その点では満足だ。まあ、近場のイベントなので、来年も来てみたい。

地上展示機
P-3C 哨戒機 (5047)/第203教育飛行隊、下総航空基地
YS-11T-A (6903)/第205教育飛行隊、下総航空基地
US-2 救難飛行艇 (9902)/第71航空隊、岩国航空基地
TC-90 練習機 (6819)/第202教育航空隊、徳島航空基地
MH-53E 輸送ヘリ (8624)/第111航空隊、岩国航空基地
SH-60K 掃海ヘリ (8406)/第21航空隊、館山航空基地
C-1 中型輸送機 (88-1028)/航空自衛隊、入間基地
CH-47J 輸送ヘリ (52907)/陸上自衛隊、木更津駐屯地
UH-1J 汎用ヘリ (41888)/陸上自衛隊、八戸駐屯地
OH-6D 観測ヘリ (31214)/陸上自衛隊、北宇都宮駐屯地
AH-1S 対戦車ヘリ (73487)/陸上自衛隊、木更津駐屯地
YS-11T-A (6905)/第205教育飛行隊、下総航空基地
YS-11T-A (6902)/第205教育飛行隊、下総航空基地


移動の記録

唐木田駅 6:21 → 新百合ヶ丘駅 6:35       小田急多摩線
新百合ヶ丘駅 6:39 → 新宿駅 7:07        小田急線「急行」
新宿駅 7:22 → 御茶ノ水駅 7:31         JR中央線(快速)
御茶ノ水駅 7:33 → 船橋駅 8:04         JR総武線(各停)
船橋駅 8:15 → 新鎌ヶ谷駅 8:29         東武野田線
新鎌ヶ谷駅 8:45頃 → 下総航空基地 8:55頃    シャトルバス
下総航空基地 13:30頃 → 新鎌ヶ谷駅 13:40頃  シャトルバス
新鎌ヶ谷駅 13:57 → 船橋駅 14:09       東武野田線
船橋駅 14:15 → 新宿駅 15:03         JR総武・中央線(各停)
新宿駅 15:11 → 新百合ヶ丘駅 15:38      小田急線「急行」
新百合ヶ丘駅 15:48 → 唐木田駅 16:00     小田急多摩線「多摩急行」



Camera : Nikon D300



トップへ
戻る