岩国フレンドシップデイ2009 と 広島、SLやまぐち号(2009.5.4〜6)
その1/3
広島近郊の電車
2009年5月4日
ルート
 5/4(月) (曇時々晴)
  羽田空港〜(JAL)〜広島空港〜(バス)〜白市駅〜(JR)〜中野東駅〜(JR)〜天神川駅〜(JR)〜広島駅
宿泊
 ホテルセブンシーズ広島駅前


 昨年に引き続き、米海兵隊岩国基地で行われる、岩国フレンドシップデイに出かける。航空自衛隊の航空祭では見られないフライトがあるのが一番の魅力だが、米軍独特の航空ショーといった雰囲気も魅力的で、一度でファンになってしまった。一番の目玉は、昨年見ることのできなかったハリアーの展示飛行だが、そのほかにも見るものが多い。最初は計画されていた、NFのスーパーホーネットのデモ飛行が無くなったのは残念だ。
 昨年同様、前日に航空機で広島入りし、広島市内に宿泊する。FSD当日は防府市内に泊まり、翌日東京に帰る計画だ。昨年はあれこれ欲張りすぎてばてばてになってしまったので、前日は広島地区のJRの車両の写真を撮り、翌日は長門峡駅近くでSLやまぐち号を狙うだけの予定だ。

 今回は気分を変えて、空港リムジンバスは使わず、南武線と京急線で羽田空港に向かう。乗り換えは面倒だが、リムジンバスに並ぶ時間を考えると、所要時間は変わらない。また、運賃は電車の方が安い。
 搭乗予定のJAL1605便のクラスJに空席があったので、1000円払って座席変更をする。待ち時間を利用して、第1ターミナル展望デッキに上り、離陸する飛行機を見学する。短い時間だったので、特にこれといった機体は見られなかった。ゴールデンウイーク中だが、展望デッキはがらがらだった。
搭乗したJAL1605便 (B767-300、JA8253)

 JAL1605便はB767−300で、一般席、クラスJとも空席があるようだ。本日クラスJの窓際の席は空いていなかったので、真ん中の列で窓からの展望は得られなかった。
 JR山陽本線の車両を撮影するため中野東駅で下車するので、広島市内行きのリムジンバスには乗らず、白市駅行きのバスを利用する。空港から何もない田舎の道を15分ほどで、山陽本線の白市駅に到着。白市駅は何もない駅で、広島空港ができるまではただの田舎の駅だったに違いない。
 白市駅は広島シティネットワークの東端で、広島方面からの折り返し電車が多数設定されていて、その折り返し電車で中野東駅に向かう。休日のせいで広島に向かう乗客も多く、西条駅では車内はほぼ一杯になった。
 中野東駅で下車し、駅前のコンビニで食料を調達する。そして、用意しておいた地図を頼りに撮影ポイントに向かう。撮影ポイントの踏切は、中野東駅と安芸中野駅の間にある。歩行者と二輪しか通ることができないので、撮影には好都合だ。

 
空港行きのバス乗り場しかない、JR白市駅
JR山陽本線・権現第6踏切

 一つの目的は115系を中心とした、広島地区の近郊電車だったが、もう一つの目的はセノハチ越えの貨物列車だ。セノハチ越えとは、瀬野駅から八本松駅に向かって急勾配が連続する難所で、貨物列車はEF67に後押しされてこの急坂を登る。しかし、撮影できたのは115系だけで、いつまで待っても貨物列車は来ない。貨物時刻表によると運行列車はあるようだったが、どうしたわけか貨物列車を見ることはできなかった。

中野東駅からの下り列車をあうとカーブから狙える
安芸中野駅からの上り列車も撮ることができる

 貨物列車は期待できそうもないので、1時間40分ほど撮影して中野東駅に戻る。東中野駅は快速が停車しないので、広島に近いが電車の本数はそんなに多くない(地方都市ではこれが普通かもしれない)。
 広島への電車の中から電気機関車が目に入ったので、天神川駅で途中下車して機関車を撮影した。ここは広島駅の隣の駅で、貨物ターミナルとJR貨物広島車両所蟹屋派出が隣接している。止まっているが、EF67も撮ることができたので、一応目的は達成された。

40N体質改善が行われている 115系 L-03編成の車内
留置中の EF67形電気機関車 103号機

 その次の電車に乗り広島駅に移動して、ホームを移動しながら電車を撮影する。広島駅は構内が広く、列車のトラフィックも多いので退屈しない。非電化の芸備線はキハ40系ばかりだが、山陽本線を中心とした電車は懐かしい車両で一杯だ。ゴールデンウィークということもあり、他にも列車を撮影するため走り回っている人が何人かいた。

国鉄103系電車 (広島駅にて)
懐かしい湘南色の113系電車 (広島駅にて)

 ほどほどで撮影を切り上げ、広島駅近くのビジネスホテルにチェックインする。昨年泊まったホテルはあまり環境が良くなかったので、今年は別のホテルを探した。まだ新しいホテルで、内装は清潔で快適なホテルだ。目の前がコンビニなのもありがたい。
 チェックインを済ませ、食事を兼ねながら付近を散策する。ホテルの界隈が大勢の人でざわめいているのはどうしたのかと思ったら、近くにできた新広島球場での試合が終わったようだ。旧球場は市の繁華街のど真ん中にあったが、新球場はJR広島駅から歩いていける距離にあり便利だ。 広島駅前で、昨年撮り逃がした市電の3000形を撮り、ホテルに帰る。3000形は、フラワーフェスティバルの臨時電車のようだ。もう日が傾きかけているのに、市電を撮っている人が数人いた。

3000形電車(3002)/元西鉄1000形
猿猴橋町電停/3008

 近くのコンビニで明日の食料を調達し、ホテルに戻る。この肝心なときに少々風邪気味なので、早めにベットに潜り込む。明日の天気は曇のようだが、雨の心配もあるという。昨年は朝本降りの雨だったが、岩国では雨も上がり、午後からは日も差してきた。明日もそんな日を期待しよう。



(5/4)    唐木田駅 7:06 → 登戸駅 7:33        小田急線

      登戸駅 7:43 → 川崎駅 8:10         JR南武線
      京急川崎駅 8:19 → 京急蒲田駅 8:22     京急本線特急
      京急蒲田駅 8:23 → 羽田空港駅 8:33     京急空港線急行
      羽田空港 9:55 → 広島空港 11:20      JAL1605便
      広島空港 11:38 → 白市駅 11:52      芸陽バス
      白市駅 11:57 → 中野東駅 12:26      JR山陽本線
      中野東駅 14:42 → 天神川駅 14:54     JR山陽本線
      天神川駅 15:02 → 広島駅 15:05      JR山陽本線

               




トップへ
戻る