静浜基地航空祭 2007

2007年5月12日(土)〜13日(日)

航空祭 5/13  

(5/13 曇時々晴)

 静浜基地航空祭の飛行展示が8時30分から始まるので、8時に静浜基地に到着するように行動する。天気は雨の心配はなさそうだが、一面の青空とは行きそうもない。実家は大井川港の臨時駐車場へのルートの近くにあるので、ホームページの誘導道路を避けて実家に向かう。日曜日の朝ということもあり、この道路に車の姿はほとんどない。

 実家から一番近い入り口は一般車両の入り口に指定されている6門で、距離は2キロあまりで約30分の道のりだ。途中で見かけた大井川港駐車場からのシャトルバスは、もう人でいっぱいだ。そのうち、同じ目的で基地歩いて向かう人や自転車を見かけるようになる。基地の駐車場に向かう道路は大渋滞になっていて、のろのろとしか動いていない。幸運にも基地内駐車券を手に入れた人たちも、これではかえって大変だろう。
 後で聞いたことだが、駐車券が必要と知らずに入場の列に並んでいる人もいて、入り口で説明を受けて初めて知った人も多いようだ。そのため基地駐車場への入場がスムーズに行われず、渋滞に拍車をかけているらしい。そういえば、途中に入場券がないと入場できない旨の表示は見かけず、そのための誘導員も途中にいないので、ホームページなどで確認していない人はわからないのだろう。
基地内駐車場に向かう車の列

 基地内駐車場に隣接する観戦エリアは、滑走路の南側に設けられている。整地されていないので雨が降ると泥沼になってしまうだろう。まだこの時間は人が少ないので展示飛行の撮影には好都合だが、初めての静浜基地航空祭なので、メイン会場のエプロン側を目指す。
 エプロンにはもう多くの人で賑わっていて、最前列のロープ際はレジャーシートなどを敷いた人に占領されている。1500メートル滑走路のため地上展示機は戦闘機などはないが、練習機やヘリコプターなどでそれなりに賑わっている。混雑する前に地上展示機を見ようと思い、4機で行われるT-7のオープニングフライトは見上げる程度だ。
 エプロンが混雑してきたので、移動して飛行展示を見学する場所を探す。なかなかいい場所がなく、大井川港駐車場のシャトルバス乗り場手前に陣取る。その脇に見学には最高の広場があったが、その一等地は藤枝駅からのシャトルバス利用者の専用席だ。公共の交通機関だけで来場した観客へのサービスといったところか。次回は折りたたみ椅子を持ってそこで観戦したい。

メイン会場の基地エプロン(9時前なのでまだこの程度の人だ)

 まず、2機のT-4による展示飛行。ジェット機とはいえ、練習機なので迫力は今ひとつか。しかし、1機が見せてくれたタッチ・アンド・ゴーは、予想していなかっただけに迫力があった。しかも、T-7の離着陸とは逆方向からの滑走路への進入だ。

航空自衛隊 T-4 中等練習機
浜松基地所属 第1航空団第31教育飛行隊
2機によるフライト
タッチ・アンド・ゴーを披露

 航空自衛隊の主力戦闘機のF-15Jへの期待は大きかったが、肩すかしを食らってしまった感じだ。昨日のF-16のような飛行までは期待していなかったのだが、もう少し機動飛行らしいものを見せてほしかった。しかし、機体も出力も大きいだけあって、低空飛行でやってくると迫力はある。

航空自衛隊 F-15J 要撃戦闘機
小松基地所属 第6航空団第303飛行隊
アフターバーナー点火の推進力はものすごいのだが

 次は百里基地からやってきた2機のRF-4の展示飛行だ。こちらの旋回などはなかなか迫力があり、F-15Jより気合いが入っているように感じた。引退が近づいている偵察機だが、迫力は十分だ。家に帰って写真で確認すると、1機は偵察機のRF-4Eだが、もう1機は戦闘機から改造したRF-4EJだった。

航空自衛隊 RF-4E、RF-4EJ 戦術偵察機
百里基地所属 第501偵察飛行隊 (RF-4E)
百里基地所属 第501偵察飛行隊 (RF-4EJ = 戦闘機RF-4Jからの改造)

 陸上自衛隊のOH-1観測ヘリコプターの飛行も楽しみにしていたが、意外とあっさりしたものだった。しかし、今日の強風を考えると仕方ないのかもしれない。しかも、最近陸上自衛隊のヘリコプターの事故も発生している。そう考えると、なかなか迫力ある飛行を間近に見ることができてよかった。

陸上自衛隊 OH-1 観測ヘリコプター
陸上自衛隊明野駐屯地 航空学校所属
国産(川崎重工業製)の偵察ヘリコプター

 再び地元のT-7の出番だ。目の前がフライトするT-7の駐機場なので、出発する様子が手に取るようにわかる。(タキシングはOH-1の展示飛行の前に始まった。)滑走路の端から離陸するのだが、あっという間に機は地上を離れ、離陸距離の短さに驚かされてしまう。今回は6機によるフライトで、ゆったりとした飛行を楽しませてくれる。

航空自衛隊 T-7 初等練習機
静浜基地所属 第11飛行教育団
地元静浜基地のT-7の2回目のフライトは6機編隊

 次はいよいよ主役の米空軍のF-16の登場だ。昨日は初めてのことで驚かされたが、2度目の今日もその迫力には驚かされてしまう。その素晴らしい機動力もすごいのだろうが、プロのデモチームということで、観客を楽しませようとする姿勢があるのだろう。F-16が去っていた後もしばらく呆然ととしていた。

アメリカ合衆国空軍 F-16C 戦闘機
米空軍三沢基地所属のPACAF公式のアクロバットチーム
米空軍横田基地からリモートでやってきている

 午前中最後の展示飛行は、静岡県警のヘリコプター「ふじ3号」。機材はアグスタ A109E。最近導入された新鋭機だが、同型が各警察に配備されてらしい。警察のヘリコプターということもあり、特別な機動飛行というものはない。

静岡県警察 アグスタ A109E ヘリコプター
一昨年事故で墜落した「ふじ1号」の代替機「ふじ3号」

 午後の展示飛行まで1時間30分の間隔があり、ここで昼食ににする。皆考えることは同じで、食べ物の売店には長い行列ができている。仕方なく行列に並ぶが、こんなことならコンビニで買い物をしておけばよかった。空いた場所を見つけおなかを満たすと、友人のMから携帯に連絡が入り、エプロンで合流する。Mの話によると、大井川港の臨時駐車場は既に満車で入れず、藤枝駅周辺の駐車場も空きがないらしい。仕方なく路上に車を止め、奥さんを車に残し息子のS君と二人で来たということだ。なるほどエプロンは人でいっぱいで、座る場所を見つけるのも大変くらいだ。天気がいいので、ものすごい人出になったようだ。
 午後のオープニングは、エアロック・エアロバティックチームが行う「ピッツ」だ。Mは楽しみにしていたのだが、奥さんから携帯に連絡が入り、警察から車を動かすよう言われたらしい。奥さんのことが心配なので、M父子は静浜基地を後にした。ピッツの飛行は楽しめたが、後ろのスピーカーからのアナウンスがうるさい。この暑さもあり、頭が痛くなってきた。

エアロック・エアロバティックチーム
人気の Pitts S-2B

 最後はブルーインパルスだが、帰りのことが気になるので出口(6門)に移動しながら観戦する。天気は明らかに昨日の方がよく、昨日十分楽しんだつもりだったが、素晴らしいアクロバット飛行を目にすると足が進まない。結局最後まで見てから基地を後にする。

ブルーインパルス
航空自衛隊松島基地所属 第4航空団第11飛行隊
国内唯一のアクロバットチーム・F-2に機種変更されていたらもっと迫力があっただろうに

 出口付近は出庫の車で大混雑だが、歩いていく私達はそれをよそ目に歩いて帰る。結構歩いて帰る人が多いのには驚いた。焼津インター付近の渋滞を考え、旧150号線経由で静岡インターから東名高速に乗る。一度清水インターで東名高速を降り、富士川サービスエリアのスマートインターから再び東名高速に乗る。富士川サービスエリアから厚木インターまでの距離は92.5qでETC通勤割引が利用できる。東名高速は厚木インター手前で事故のため少し渋滞したが、そのほかはほぼ順調だ。
 初めての航空祭は期待以上に楽しめた。地上展示機が見られるイベントは何度か行ったことがあるが、飛行機の楽しさは飛んでいるのを見ることだとわかった。来年も静浜基地の航空祭は訪れたいし、できることならほかの航空祭も訪れてみたい。しかし、付近の道路の渋滞を考えると、十分な計画を立てて向かう必要があるようだ。

地上展示機
C-1 中型輸送機(航空自衛隊 美保基地所属)
CH-47JA 輸送ヘリ(航空自衛隊 入間基地所属)
UH-60J 救難ヘリ(航空自衛隊 百里基地所属)
SH-60J 対潜哨戒ヘリ(海上自衛隊 館山基地所属)
T-4 中等練習機(航空自衛隊 浜松基地所属)
T-6 練習機(航空自衛隊 用途廃止展示機)
T-34 初等練習機(航空自衛隊 用途廃止展示機)
T-3 初等練習機(航空自衛隊 用途廃止展示機)
U-125A 救難捜索機(航空自衛隊 百里基地所属)
T-400 基本操縦練習機(航空自衛隊 美保基地所属)
Pitts S-2B(エアロック・エアロバティックチーム)
OH-1 観測ヘリ(陸上自衛隊 滝ヶ原駐屯地所属)
AH-1S 対戦車ヘリ(陸上自衛隊 木更津駐屯地所属)
OH-6 観測ヘリ(陸上自衛隊 木更津駐屯地所属)



移動の記録

(5/12)
自宅             8:04        000q(10,871)  出発
中央道八王子IC       8:32        015q(10,886)
中央道富士吉田IC      9:13        083q(10,954)
東富士五湖道路須走料金所   9:24        100q(10,971)
東名高速御殿場IC      9:40        113q(10,984)
東名高速清水IC      10:16        178q(11,049)
戸隠そば本店        10:46〜11:28  192q(11,063)  昼食
静浜基地周辺        12:12〜14:23  218q(11,089)  見学
サークルK大井川高新田店  14:28〜14:33  219q(11,090)
実家            14:38〜14:56  220q(11,091)
ホテルシーラックパル焼津  15:13        230q(11,101)  宿泊

(5/13)
ホテルシーラックパル焼津   7:00        230q(11,101)  出発
実家             7:19        241q(11,112)

徒歩
実家 7:25 → 8:00 静浜基地 14:25 → 実家 15:00

実家            15:10        241q(11,112)
東名高速静岡IC      16:01        265q(11,136)
東名高速清水IC      16:11        280q(11,151)
東名高速富士川SAスマートIC   16:41        303q(11,174)
東名高速鮎沢PA      17:13〜17:35  359q(11,230)  休憩
東名高速厚木IC      18:16        398q(11,269)
自宅            19:12        424q(11,295)  到着

本日の燃費    12.3q
   走行時間  8時間17分
   走行距離  426q
   平均速度  51q/時間(前日給油から到着まで)





Camera : Nikon D70




トップへ
戻る