梅小路蒸気機関車館

京都府京都市下京区観喜寺町
公益財団法人交通文化振興財団 / JR西日本
1972年10月10日開館


梅小路運転区所属蒸気機関車
C61形蒸気機関車2号機 (宮崎機関区より転入) / 当日の「SLスチーム号」
1948年三菱重工業製。宮崎機関区より転入。1979年車籍抹消(有火保存)されたが、1987年車籍復活。構内運転用。
                                                       2011.04.21 
C62形蒸気機関車2号機 (小樽築港機関区より転入)
1948年日立製作所製。小樽築港機関区より転入。1979年車籍抹消(有火保存)されたが、1987年車籍復活。構内運転用。
                                                       2011.04.21 
D51形蒸気機関車200号機 (中津川機関区より転入)
1938年鉄道省浜松工場製。中津川機関区より転入。1979年車籍抹消(有火保存)されたが、1987年車籍復活。構内運転用。
                                                       2011.04.21 


動態保存蒸気機関車 (車籍なし)
8620形蒸気機関車8630号機 (弘前運転区より転入)
1914年汽車製造製。弘前運転区より転入。1979年車籍抹消(有火保存)。動態保存されており「SLスチーム号」に使用されることもある。
                                                       2011.04.21 
B20形蒸気機関車10号機 (鹿児島機関区より転入)
1946年立山重工業製。鹿児島機関区より転入。1979年車籍抹消。2002年に開館30周年を記念し、動態復元された。
                                                       2011.04.21


静態動態保存蒸気機関車
1070形蒸気機関車1080号機 (日鉄鉱業からJR西日本へ譲渡)
1902年英国ダブス製。1926年大宮工場にて改造。1979年日鉄鉱業羽鶴専用線で廃車。2009年9月14日に日鉄鉱業からJR西日本へ譲渡。
                                                       2011.04.21
9600形蒸気機関車9633号機 (小樽築港機関区より転入)
1914年川崎造船所製。小樽築港機関区より転入。1979年車籍抹消(有火保存)。1987年から静態保存。
                                                       2011.04.21
D50形蒸気機関車140号機 (直方機関区より転入)
1925年日立製作所製。直方機関区より転入。1979年車籍抹消。
                                                       2011.04.21
C51形蒸気機関車239号機 (新潟鉄道学園より移設、長野工場で復元)
1927年汽車製造製。1962年新潟機関区で廃車。新潟鉄道学園に教材として切開状態で保管されていたものを長野工場で外観のみ復元して保存展示。
                                                       2011.04.21
C53形蒸気機関車45号機 (交通科学博物館から転入)
1928年汽車製造製。1950年梅小路機関区で廃車。国鉄吹田教習所保管を経て1961年から交通科学博物館に保存されていたもの。
                                                       2011.04.21
C55形蒸気機関車1号機 (旭川機関区より転入)
1935年川崎車輌製。旭川機関区より転入。1979年車籍抹消。
                                                       2011.04.21
C11形蒸気機関車64号機 (会津若松機関区より転入)
1940年川崎車輌製。会津若松機関区より転入。1987年車籍抹消。
                                                       2011.04.21
D51形蒸気機関車1号機 (浜田機関区より転入)
1936年川崎車輌製。浜田機関区より転入。1987年車籍抹消。
                                                       2011.04.21
C58形蒸気機関車1号機 (北見機関区より転入)
1938年汽車製造製。北見機関区より転入。C57 1と共に山口線で本線運転も行なったが、1984年に本線運転を終了。1987年車籍抹消。
                                                       2011.04.21
C59形蒸気機関車164号機 (奈良運転所より転入)
1946年日立製作所製。糸崎機関区→奈良運転所より転入。1979年車籍抹消。
                                                       2011.04.21
D52形蒸気機関車468号機 (五稜郭機関区より転入)
1946年三菱重工業製。五稜郭機関区より転入。1979年車籍抹消。
                                                       2011.04.21
C62形蒸気機関車1号機 (広島鉄道学園より移設)
1948年日立製作所製。1967年広島第二機関区で廃車。1986年準鉄道記念物指定、広島鉄道学園に保管。1994年、当館に移設。
                                                       2011.04.21


その他
旧二条駅舎
旧二条駅舎は、1904年(明治37年)に京都鉄道が本社社屋を兼ねて建設した日本現存最古の木造2階建和風駅舎で、景観に配慮しながら平安神宮を模して造られた。京都鉄道は1907年(明治40年)に国有化され、以後国鉄、次いでJR西日本の駅舎として利用されたが、1996年(平成8年)の山陰本線(嵯峨野線)二条駅 - 花園駅間高架化にともなって駅舎としての役目を終え、1997年(平成9年)に本館敷地内に移築・復元して玄関口として使用、内部は昔の切符売り場などを残し、資料展示館として活用している。1996年4月に京都市の有形文化財に指定されている。
                                                       2011.04.21
扇形庫及び転車台
扇形庫は、1914年(大正3年)に建設された鉄筋コンクリート造のもので、2004年(平成16年)12月10日に5t電動天井クレーン(1915年(大正4年)完成)、引き込み線とともに国の重要文化財に指定された。同じ2004年に、土木学会選奨土木遺産に選奨された。2006年(平成18年)にはJR西日本により、旧二条駅舎(展示館)と扇形車庫・保存されている蒸気機関車一式・点検修理の工具一式などが、準鉄道記念物に指定された。
                                                       2011.04.21