横田フレンドシップデイ 2010
2010年8月20日(金)、22日(日)

フレンドシップデイ 8/22  

(8/22 晴)

 土、日と二日間行われる横田フレンドシップデイだが、今年は久しぶりに二日目の日曜日に行く。仕事の関係で日曜日となったが、二日目の目当ては外来機の帰投だ。両日とも天気が良く、今年もF-22ラプターが展示されるので、混雑が予想される。
 立川始発の青梅線に乗り、のんびり座って牛浜駅に向かう。東京からの直通電車が発車した後で、中途半端な時間のせいか、電車はたいして混雑していない。牛浜駅は昨年来た時はホームが大混雑したが、こちらもたいして混んでいない。しかし、この様子だと帰りは混雑しそうだ。

 牛浜駅から第5ゲートに向かう道路は混雑していたが、第5ゲート前は人であふれていない。手荷物検査は簡単で、厚木さくら祭りのように身分証明書の確認も行っていないので、入場は拍子抜けするほどスムーズだ。
 もうお昼なので、帰る人も結構いる。天気が良く気温が非常に上がっているので、日影に座り込んでいる人も多い。メイン会場行きのトラクター電車の陽気なアメリカ人を見てショップエリアにはいると、米軍基地に来たんだなあと感じる。名物のステーキを販売するショップには、長蛇の行列が出来ている。また、非常に暑いので、怪しい色つきのゲータレードなど飲み物も、順調に売れているようだ。
メイン会場の地上展示機エリアは人でいっぱい

 会場にはいるとC-130がデモフライトのため離陸する旨アナウンスがあり、滑走路側に急ぐ。しかし、到着したときにはR/W36で離陸したあとだった。
 C-130が戻ってくるまで時間があるので、順番に地上展示機を見て回る。展示機のまわりは人でいっぱいだが、ロープが張られているので、何とか撮影できる。航空祭などでもそうだが、米軍機の前にはグッズ販売のテントが立っていて、マニアで混雑している。

飛行機地上展示エリア (滑走路側の展示エリア)

 C-130が会場に戻ってくるアナウンスがあり、滑走路側に移動して到着を待つ。二機のC-130がR/W18側から戻ってきて、会場正面で空挺降下が行われる。
 会場を去った二機のC-130は、今度はR/W36側からオーバーヘッドして、頭上でブレイクする。そして、R/W36で一機ずつ着陸した。ここでは通常、C-130の他U-12とUH-1のデモフライトが行われるが、今日は午前中に行われたのかこの後フライトの予定はないということだ。

デモ・フライト / C-130H・2機 (横田基地所属) & 空挺降下
横田基地所属の二機のC-130Hが会場に戻ってくる 空挺降下 (74-1659)
空挺降下 (74-2062) R/W36 から着陸
C-130H (74-1659) / 横田基地 C-130H (74-2062) / 横田基地

 ゆっくりと地上展示機を見て回っていると、アナウンスがあり、地上展示エリアの閉鎖が始まった。奥の方からだんだん手前側に追いやられてくる。時計を見ると午後1時を回っているので、スケジュール通りなのだろうが、うっかりしていてそのことを忘れていた。肝心のF-22も見ていないし、建物側の展示機はまだ何も見ていない。
 しかし、警備の人によると、帰投が終了する午後3時過ぎには再び会場がオープンされるという。F-22は今日帰投することはないので、一安心だ。ただ、帰投する自衛隊のヘリコプターなどは見ることが出来ない。

F-22A ラプター (05-4107、4097) と エプロンをチェックする兵士達

 帰投を見るため残りの会場の滑走路側に場所を確保しようと思ったが、前列は全て埋まっている。仕方がないので、その後ろに場所を決める。帰投予定まで2時間あったが、だんだん人が増えてきた。最近の航空祭のようにマナーの悪い観客も多く、強引に人の間に入り込んでくる輩も多い。疲れていて歩く気力はないので、そんな状況で、非常に暑い中をひたすら待つ。
 帰投が始まる予定の3時が近づくと、R/W36側から米陸軍のブラックホークが二機やってきた。ブラックホークはそのまま基地の北側奥のエリアに向かって見えなくなった。

任務で飛来 / UH-60A・2機 (在日米陸軍・キャンプ座間所属)
UH-60A (24496) / キャンプ座間 UH-60A (23937) / キャンプ座間

 2時59分に、航空自衛隊のT-4がR/W18から離陸して、外来機の帰投が始まる。何機か離陸ポイントにタキシングしていったようだが、なぜかその後の離陸が始まらない。どうしたのかと思っていると、R/W36から米空軍のC-40Bが着陸してきた。C-40BはB737-700ベースの米空軍の高官輸送機なので、米軍の高官が乗っているのだろう。先ほど飛来した二機のブラックホークは、この高官の来日と関係有るのだろうか。

任務で飛来 / C-40B (USAF)
C-40B 高官輸送機 (01-0015) / USAF  (コックピットには4星プレート)

 C-40Bの着陸を待って、外来機の起用が再開する。岩国の海兵隊機と一部の自衛隊機が予想通り帰投したが、今年は派手なパフォーマンスは一切無かった。近年派手な帰投を披露している空自のRF-4の帰投はなく、 米海兵隊の"BENGALS"はフォーメーションで静かに帰投していった。今年一番派手な帰投を見せたのは、海自のSH-60Kで、会場正面で挨拶の後、低空のまま観客エリアの頭上を通り過ぎて帰って行った。

外来機帰投
T-4 中等練習機 (76-5757) / 空自・入間基地
UC-12F 輸送機 (163559) / 米海兵隊・岩国航空基地
SH-60K 哨戒ヘリコプター (8417) / 海自・厚木航空基地
F/A-18D 戦闘攻撃機 (VK-07) / 岩国航空基地
F/A-18D 戦闘攻撃機 (VK-08) / 岩国航空基地
YS-11FC 飛行試験機 (52-1151) / 空自・入間基地
UH-1J (41918) / 陸自・立川駐屯地
OH-6D (31288) / 陸自・立川駐屯地
AH-1S (73487) / 陸自・木更津駐屯地
C-1 (78-1023) / 空自・入間基地
LC-90 (9301) / 海自・厚木航空基地
F/A-18D (WK-0511) / 米海兵隊・岩国航空基地
F/A-18D (WK-0511) / 米海兵隊・岩国航空基地
F/A-18D (WK-05) / 米海兵隊・岩国航空基地
F/A-18D (WK-0511) / 米海兵隊・岩国航空基地
UH-60JA (43122) / 陸自・北宇都宮駐屯地
CH-47J (JG-2960) / 陸自・相馬駐屯地
P-3C (5003) / 海自・厚木航空基地

 15時56分のP-3Cをもって帰投ショーは終了、閉鎖されていた地上展示機エリアが開放された。まず、F-22の前に急ぐ。F-22は昨年と同じ場所に、ほぼ同じように展示されていた。セキュリティーの関係か、相変わらず背後には回れず、ここだけ銃を持った兵士が警備しているのも同じだ。海自、陸自のヘリコプターは帰投したため見ることが出来なかったが、今回の珍しい機体は、F-22除くと空自のC-1FTBだろうか。しかし、一般の観客は余り関心がないようだ。
 一通り地上展示機を見終わり、基地を後にする。夜の花火が目当てか、まだまだ入場してくる観客は多い。牛浜駅の混雑は予想できるので、拝島駅まで歩くことにする。歩いて20分強だが、牛浜駅までの混雑と駅の行列を考えると、ことらのほうが良かったのかもしれない。
 RF-4やF-18の派手な帰投を期待していたので拍子抜けしたが、帰投は一見の価値がある。東京都内のイベントなので、この混雑はどうしようもないだろう。これからも休日が合えば、金曜日の飛来と、日曜日の本番、帰投を見るといったパターンになるのだろう。

地上展示機

アメリカ空軍
F-22A (05-4107) / ホロマン空軍基地・ニューメキシコ F-22A (05-4097) / ホロマン空軍基地・ニューメキシコ
F-16C (90-0803) / 三沢基地 F-16D (90-0844) / 三沢基地
F-16C (90-0810) / 三沢基地 F-16C (92-3913) / 三沢基地
A-10A (80-0163) / オーサン基地・韓国 A-10A (80-0217) / オーサン基地・韓国
MC-130H (89-0280) / 嘉手納基地 C-130H (74-1658) / 横田基地
C-17A (05-5153) / ヒッカム基地・ハワイ KC-135R (63-8881) / 嘉手納基地
UH-1N (96639) / 横田基地 C-12J (60083) / 横田基地

アメリカ海兵隊
F/A-18D [#05} / (WK) "BENGALS" / 岩国航空基地
F/A-18D [#11} / (WK) "BENGALS" / 岩国航空基地
F/A-18D [#07} / (VK) "Green Knights" / 岩国航空基地 F/A-18D [#08} / (VK) "Green Knights" / 岩国航空基地
UC-12F / 岩国航空基地

アメリカ海軍
SH-60B (#704) / 厚木航空基地

アメリカ陸軍
UH-60A (24448) / キャンプ座間

航空自衛隊
RF-4E 戦術偵察機 (57-6914) / 第501飛行隊/百里基地
F-15DJ 要撃戦闘機 (92-8097) / 第306飛行隊/小松基地
F-2B 支援戦闘機 (63-8101) /飛行開発実験団/岐阜基地
YS-11FC 飛行試験機 (52-1151) / 飛行点検隊/入間基地
C-1 中型輸送機 (78-1023) / 第402飛行隊/入間基地
T-4 中等練習機 (76-5757) / 航空総隊飛行隊/入間基地
C-1FTB (28-1101) /飛行開発実験団/岐阜基地

海上自衛隊
LC-90 連絡輸送機 (9301) / 第61航空隊/厚木航空基地 P-3C 哨戒機 (5003) / 第3航空隊/厚木航空基地


移動の記録

(8/20)

 (GOLF GTI) 自宅→多摩大橋→箱根ヶ崎→拝島→拝島橋→自宅 

(8/22)

 唐木田(小田急多摩線)多摩センター(多摩モノレール)立川南/立川(JR青梅線)牛浜 / 拝島(JR青梅線)
 立川/立川北(多摩モノレール)多摩センター(小田急多
摩線)唐木田



Camera : Nikon D300



トップへ
戻る